若い人は心が綺麗ですから、真理を一度聞いたらなんとなくわかります。ですが大人は、一回聞いただけでは理解出来ないのです。私も事業家でしたから、やはり心が汚れていましたので時間がかかりました。しかし本当は、真理は一番簡単なのです。ただあなた方が信じれないだけなのです。心が綺麗でないと難しいのです。

こちらのページでは衣川晃弘大先生の御講演の内容を
抜粋して掲載させて頂いております。
2018年10月24日 ベストグループ 沖縄見聞会
『心が綺麗』
掲載日時
2018年10月24日 ベストグループ 沖縄見聞会
『真理と正義』
掲載日時
真理を知らずして人あらず。だから、戦前の小学、中学、高校、大学は、校歌の中に真理という言葉が入っているのです。つまり、日本人は真理を知る為に創られた民族だったのです。だから学校の教育基本法にも真理と正義を希求せよと、真理と正義は一番大事ということが書かれているのです。真理を知るためには、正しい生き方をせよという事だったのです。
2018年10月24日 ベストグループ 沖縄見聞会
『命があるから生きている』
掲載日時
育ての母は、私が2歳半の時に嫁いできました。その時に、「命が大事、命があるから生きている。一寸の虫にも五分の魂というように、命の大きさは1.5センチで、丸い球体で白い光を放射している。」と教えてくれたのです。「命があるから生きている、命が一番大事。」と教えてくれたのです。
2018年10月24日 ベストグループ 沖縄見聞会
『真実を知る』
掲載日時
人間だけが真実を知る力を与えられました。何の為に人は生まれたのか。何の為に人間は創られたのか。これが目的です。大事な事です。人間だけが真実を知る力を与えられたのです。しかし、教える方がいなければ真実はわからないでしょう。
見聞会御講話集を纏めた書籍「21世紀を幸せに生きる」の販売も行っております。
詳しくは交流会のスタッフまでお尋ねください。