【心の貧しい方ほど自分が正しいと思っているのです】
人柄の良くない方は、だいたい仕事もできなくて、物質的にも貧しい方が多いように思います。貧しいとは心の貧しさなのです。仕事ができる方は心が豊かなのです。そして、心が豊かな方は仕事の良い状態を継続できるのです。心の貧しい方は一時的に豊かになったとしても、長くは続かないのです。
私は51年ずっと経営をしていますが、本当にこの社会は人間関係が1番大変だと感じます。皆、自分が正しいと思って生きているのです。本当に正しかったら、素晴らしい人間になっているでしょう。申し訳ありませんが、心の貧しい方ほど自分が正しいと思って自己防御しているのです。本当に素晴らしい方は学ぼうという気持ちがありますが、素晴らしくない方は自分を守ろうとするから大変なのです。だから、成長しないで同じ失敗を繰り返しているのです。