【学問だけでは社会の役に立ちません】
私は高校時代に勉強で頑張って良い成績を取りました。就職コースから大学に入り、トップクラスの成績で卒業しました。でも、学問だけでは社会に出て役に立ちません。仕事を通して社会に貢献するのです。仕事ができなければ社会では役に立たないのです。仕事は人間性が素晴らしいから上手くいくのです。一人でやっても限度があります。人に認めていただき、支えていただくから能力が発揮できるのです。どうしたら人に認めていただけるのか。それにはまず、人を認めることです。一人一人を大切にして、人の気持ちが分かる人間、苦しい人を助けてあげられる人間にならないといけません。